バーコードリーダー Barcode Reader

- OPL-6845S
- ケーブル交換可能な最上位モデル
・読取幅~約564mm
・読取距離~約700mm
価格(税抜き):15,000 円
OPL-6845S詳細ページへ>>
OPL-6845比較表へ>>

- OPL-6845V
- バイブ内臓モデル
・読取幅~約404mm
・読取距離~約500mm
価格(税抜き):15,000 円
OPL-6845V詳細ページへ>>
OPL-6845比較表へ>>

- OPL-6845R
- 2018年10月生産終了
・読取幅~約417mm
・読取距離~約500mm
・自動読取可能
価格(税抜き):15,000 円
OPL-6845Rカタログ>>
OPL-6845比較表へ>>

- OPL-6845
- 2018年10月生産終了
・読取幅~約365mm
・読取距離~約300mm
・自動読取可能
価格(税抜き):15,000 円
OPL-6845カタログ>>
OPL-6845比較表へ>>

- L-46X
- スマホ/漢字QR読取モデル
・読取幅~250mm
・読取距離~392mm)
・業界最速読取
価格(税抜き):47,000 円
L-46X詳細ページへ>>

- OPN-4000i-WHT
- Bluetooth1次元データコレクタ
・通信距離:約10m(圏外メモリ機能)
・米国Apple社MFiライセンス取得
・IOS, Android, Windows
・USB用受信機(オプション)
価格(税抜き):25,000 円
OPN-4000i詳細ページへ>>

- ARK-5000X
- Bluetooth1次元データコレクタ
・通信距離:約10m(圏外メモリ機能
・IOS, Android, Windows
価格(税抜き):28,800 円
ARK-5000X詳細ページへ>>
新着ニュース
2019/02/21 バーコードについて(GTIN) GTINの概要を紹介の紹介を掲載いたしました。
2019/01/23 バーコードリーダーとは? バーコードリーダーの原理の紹介を掲載いたしました。
2019/01/21 バーコードリーダーページを公開いたしました。 バーコードに関する詳細な情報を提供致します。
バーコードを利用したシステムにおいてバーコードリーダー(デコードアルゴリズム、バーコード解析ソフト)は重要な要素の一つです。
バーコードリーダーは、検出された波形をデータとして取り込み、データのロジック値を正確に解析し、スキャニングで正確なデータとして認識することが重要な課題だと考えております。
バーコードリーダーの性能はバーコードを利用しているシステム全体の信頼性(誤読、読取りエラー)に大きな影響がありますので、信頼性の高いバーコードリーダーを導入することが重要となります。
- お問い合わせはこちら
サポート・お問い合わせ >>
- バーコードリーダーについて
- バーコードリーダーとは? >>
バーコードリーダーの原理の紹介
- バーコードについて(GTIN)
- GTINの概要を紹介 >>
GTIN詳細情報?
流通システム開発センターへ>>