バーコードリーダー Barcode Reader

- OPL-6845S
- ケーブル交換可能な最上位モデル
・読取幅~約564mm
・読取距離~約700mm
価格(税込):16,500 円
OPL-6845S詳細ページへ>>
OPL-6845比較表へ>>

- L-46X
- スマホ/漢字QR読取モデル
・VRSバーコードリーダー
・OCR読取可能
・業界最速読取
価格(税込):51,700 円
L-46X詳細ページへ>>

- L-22X
- スマホ/漢字QR読取モデル
・VRSバーコードリーダー
・OCR読取可能
・業界最速読取
価格(税込):51,700 円
L-22X詳細ページへ>>

- 1950G
- 1900gの後継機モデル
・汚れ・かすれなど瞬時に読取り
・手振れやラフな操作でも読取り
・バイブレーション機能搭載
価格(税込):60,500 円
1950h詳細ページへ>>

- 1900h-Color
- メディカル仕様カラーモデル
・耐薬品性 ヘルスケアモデル
・アルコール除菌可能
・カラーバーコードの読み取り
価格(税込):96,800 円
1900h詳細ページへ>>

- OPN-4000i-WHT
- Bluetooth1次元データコレクタ
・通信距離:約10m(圏外メモリ機能)
・米国Apple社MFiライセンス取得
・IOS, Android, Windows
・USB用受信機(オプション)
価格(税込):27,500 円
OPN-4000i詳細ページへ>>

- OPN-4200i
- Bluetooth1次元ハンドスキャナ
・通信距離:約10m(圏外メモリ機能)
・読取距離~500mm
・IOS, Android, Windows
・連続約48時間使用
価格(税込):49,500 円
OPN-4200i詳細ページへ>>

- OPN-3200i
- Bluetooth2次元ハンドスキャナ
・通信距離:約10m(圏外メモリ機能)
・米国Apple社MFiライセンス取得
・IOS, Android, Windows
・USB用受信機(オプション)
価格(税込):71,500 円
OPN-3200i詳細ページへ>>

- M-10
- 2次元スマホスキャナ
・スマホ/漢字QR読取モデル
・モバイルコードを軽快読取り
・コンパクト・スタイリッシュ
価格(税込):66,000 円
M-10詳細ページへ>>

- M-11
- スマホ/漢字QR読取モデル
・モバイルコードを軽快読取り
・移動体読み取り
・窓に強化アクリルを採用
価格(税込):88,000 円
M-11詳細ページへ>>

- 7580g
- 卓上/高速読取スキャナ
・スマホバーコードを瞬間読取り
・軽くかざすだけで360°瞬間読取り
・メディカルにも最適
・移動体読取り 2m/秒
価格(税込):66,000 円
7580g詳細ページへ>>

- ARK-5000X
- 2021年9月生産終了
・通信距離:約10m(圏外メモリ機能
・IOS, Android, Windows
価格(税込):31,680 円
ARK-5000X詳細ページへ>>

- OPL-6845V
- 2021年6月生産終了
・上位後継機種 OPL-6845S
OPL-6845S詳細ページへ>>
価格(税込):16,500 円
OPL-6845V詳細ページへ>>
OPL-6845比較表へ>>

- OPL-6845R
- 2018年10月生産終了
・上位後継機種 OPL-6845S
OPL-6845S詳細ページへ>>
価格(税込):16,500 円
OPL-6845Rカタログ>>
OPL-6845比較表へ>>

- OPL-6845
- 2018年10月生産終了
・上位後継機種 OPL-6845S
OPL-6845S詳細ページへ>>
価格(税込):16,500 円
OPL-6845カタログ>>
OPL-6845比較表へ>>
新着ニュース
2022/03/02 株式会社セイデン ホームページをリニューアルしました。
2022/02/08 L-22X-VRS 3回目ワクチン接種券の説明を掲載しました。
2022/02/08 L-46X-VRS 3回目ワクチン接種券の説明を掲載しました。
2021/08/06 L-22X-VRS VRSタブレット接続用 設定メニュー・取説を掲載しました。
2021/08/06 L-46X-VRS VRSタブレット接続用 設定メニュー・取説を掲載しました。
2021/07/13 L-22X-VRS 新型コロナワクチン接種券用 VRSリーダー をYahoo!ショッピングで販売開始いたしました。
2021/07/13 L-46X-VRS 新型コロナワクチン接種券用 VRSリーダー をYahoo!ショッピングで販売開始いたしました。
2021/07/12 L-22X VRSリーダー 新型コロナワクチン接種券バーコードリーダーをAMAZONで販売開始いたしました。
2021/07/12 L-46X VRSリーダー 新型コロナワクチン接種券バーコードリーダーをAMAZONで販売開始いたしました。
2021/07/02 L-22X VRSバーコードリーダー 新型コロナワクチン接種券OCR読み取りを追加いたしました。
2021/07/02 L-46X VRSバーコードリーダー 新型コロナワクチン接種券OCR読み取りを追加いたしました。
2021/06/08 OPL-6845V 販売終了いたしました。 上位後継機種は OPL-6845S になります。
2021/04/01 消費税額を含めた「総額表示」に変更いたしました。
2020/07/06 新製品 1950G 2次元 1900gの後継機/高性能モデル を掲載しました。
2020/05/04 新製品 1900h 2次元 メディカル仕様 耐薬品性 カラーバーコードモデル を掲載しました。
2020/02/07 OPL-5850-USB 販売終了のご案内 を掲載しました。
2020/02/07 OPL-6845Vシリーズに関する販売終了のご案内 を掲載しました。
2020/01/20 新製品 OPN-3200i 2次元 bluetooth ハンドスキャナ を掲載しました。
2020/01/07 新製品 OPN-4200i 1次元 bluetooth ハンドスキャナ を掲載しました。
2019/12/08 「Yahoo!ショッピング」に出店いたしました。
2019/12/04 新製品 M-10 2次元スマホスキャナ を掲載しました。
2019/11/18 新製品 7580g 卓上/高速 2次元スマホスキャナ を掲載しました。
2019/10/10 ARK-5000X:Windowsパソコン接続時のトラブル解決方法を掲載しました。
2019/10/10 ARK-5000X:故障かなと思ったら 「症状と原因と対処方法」を掲載しました。
2019/10/01 消費税率10%にともない税込み価格を変更いたしました。
2019/07/31 新製品 M-11 卓上/組込 2次元ハンドスキャナ を掲載しました。
2019/07/24 L-22X パスポート読取設定を掲載しました。
2019/07/24 L-46X パスポート読取設定を掲載しました。
2019/07/19 L-46X USBインターフェース初期化設定を掲載しました。
2019/07/19 L-46X マイナンバー読取設定を掲載しました。
2019/07/12 L-22X USBインターフェース初期化設定を掲載しました。
2019/07/12 L-22X マイナンバー読取設定を掲載しました。
2019/06/05 「AMAZON」 販売ページを掲載いたしました。
2019/03/12 スマホ/漢字QR読取モデル L-22X を掲載いたしました。
2019/02/21 バーコードについて(GTIN) GTINの概要を紹介の紹介を掲載いたしました。
2019/01/23 バーコードリーダーとは? バーコードリーダーの原理の紹介を掲載いたしました。
2019/01/21 バーコードリーダーページを公開いたしました。 バーコードに関する詳細な情報を提供致します。
バーコードを利用したシステムにおいてバーコードリーダー(デコードアルゴリズム、バーコード解析ソフト)は重要な要素の一つです。
バーコードリーダーは、検出された波形をデータとして取り込み、データのロジック値を正確に解析し、スキャニングで正確なデータとして認識することが重要な課題だと考えております。
バーコードリーダーの性能はバーコードを利用しているシステム全体の信頼性(誤読、読取りエラー)に大きな影響がありますので、信頼性の高いバーコードリーダーを導入することが重要となります。
- お問い合わせはこちら
サポート・お問い合わせ >>
- バーコードリーダーについて
- バーコードリーダーとは? >>
バーコードリーダーの原理の紹介
- バーコードについて(GTIN)
- GTINの概要を紹介 >>
GTIN詳細情報?
流通システム開発センターへ>>